顔文字の辞書登録の方法 by flon

 
1、まずは最初に、パソコンの画面内に画像のようなものがあります。
それを見つけたら画像のようにクリックしてください


(見つからない場合でWindowsXPの場合、スタートボタン→コントロールパネル→地域と言語のオプション→言語タブ→詳細ボタン→設定タブ内の言語バーボタン→「言語バーをデスクトップ上に表示する」にチェックを入れる→全ての窓をOKにして閉じると、デスクトップ上に言語バーが出てきます)

 

2、上記の通り操作すると今度は次のようなものが表示されます。
表示されたものを画像のようにクリックしてください。
3、するとこのようなものがでてくると思います。

(クリックで画像拡大できます。以下見にくいものは同様にクリックで見れます)

 

4、次に登録する顔文字を入力するのですが今回はWebページから拾う形をとりたい思います。
 画像のように、コピーしたいところのはじめのところからクリックしたまま、コピーしたいところの終わりのところにくるまでマウスを移動させます(このマウスの移動をドラッグと言います)。
 すると、ドラッグしたところが青くなるので、青くなったところを右クリックすると画像のようなものがでてくると思います。
そしたら「コピー」のところをクリックします。

 
5、次にコピーしたものを3の画像の語句「(D):」の下にある空欄に貼り付けます。
空欄を右クリックすると画像のようなものが表示されるので
「貼り付け(P)」を選択してください。

 
6、5のようにしてコピーした顔文字を貼り付けたら、こんどはその顔文字を出すために読みを入力します。
画像の「読み(R):」の下にある空欄をクリックし、読み方を入力してください。
例えば、(`・ω・´)という顔文字の読みを「しゃきーん」といれて登録した場合、ゲーム内で「しゃきーん」と入力して変換すれば(`・ω・´)という顔文字が出てきます。
また、「しゃきーん」なんて打つのがめんどくさーいという場合には読みを「しゃ」や「s」と登録して、ゲーム内で登録した読みをそのまま打って変換すれば読みに対応した顔文字が出てきます。
同じ読みに対して顔文字は何個も登録できるので、同じ気持ちを表現する顔文字は同じ読みで登録しておくと出すときに楽です。

 
7、これが登録ボタンを押す前の最後の作業になります。
「品詞(P):」の下にある▼を押すと画像のようなものが表示されます。
最初は「名詞」となっているので画像のように「顔文字」というのがでてくるまでスクロールします。でてきたら「顔文字」というところをクリックします。
 
8、あとは「登録(A)」というボタンをクリックするだけです。
黒く囲んであるところがそのボタンです。
これで上記までの作業で入力して設定したものが保存されます。

「登録(A)」2つとなりの「辞書ツール(T)...」を押せば登録されている顔文字を確認することができます。

 
9、違う顔文字をまた登録したい場合、辞書ツールのウィンドウが画面にでていれば4〜8の作業をくり返すだけでOKです。

劉さんだけでなく他のわからない人の参考になれば幸いです(*- -)(*_ _)ペコリ